ますだまさひろのブログ。

ますだのブログです。日々の気づきや学びを発信していきます!

なぜ、インタビューをするのか?

こんにちは、ますだです。

 

昨日は、町内会のお祭りがあり、たまたま仕事が休みだったので、屋台で焼きそば×2個、焼き鳥2本を買って、自宅でハイボール飲みながら録画してあったテレビドラマ「ハゲタカ」、「探偵が早すぎる」を観て、ダラダラ過ごしてました。

 

なぜ、屋台の焼きそばはあんなに、美味しいのでしょうか?

 

おそらく鉄板で焼いているからだと思うのですが、なぜ鉄板で焼くと美味しいのか気になります…。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、ダラダラ過ごしたあとは、インタビューWEB「情熱ZINE」の取材原稿を書いてました。

 

まずは、取材テープを再生して、テープおこしをするのですが、そのときがまず反省しきりなんです。

 

「もっと分かりやすい質問できたよなぁ」、

「この話しもっと深掘りできたよなぁ」、

「この質問いらなかったよなぁ」

 

など、僕は自分の声を聞きながら、インタビュアーとしてのチカラのなさを毎回実感しています。

 

それで、ひと通りテープおこしをしたら、

そこからチェックしていって、分かりにくい箇所ないか、誤字ないかなどを確認していきます。

そのあとに、できた原稿を取材対象者に送ってチェックしてもらいます。

 

けっこう時間と気力が必要とされるのと、取材対象者はどの人も言葉のひとつひとつに熱を持っているので、書き手として自分自身にパワーがないとインタビュー原稿に向き合えないんです…。

 

仕事が忙しい、ストレス溜まってるなど自分自身に余裕がないと、原稿に手をつけることができません…。

 

ほんとは、もっと取材に行かなければいけないんですが、なかなか…。

そこが課題です。

 

いちばん時間かけるのは、実は誰にインタビュー取材するかを決めるときです。

 

これだけ時間と労力をかけるのだから、変な人を取材したくないんです。

 

変な人というのは、例えば稼いでいる以外に魅力がない人。正直、僕が面白いって、思えないんですね。

 

僕が目指しているのは、【誰かが人生の岐路に立ったときに、その人の背中を押してあげれるようなインタビュー記事を書くこと】です。

 

そのポリシーを忘れることなく、これからも取材していきたいです。

 

昨日インタビュー原稿と向き合うなかで、僕はそんなことを思い出しました。

 

なぜ、自分がインタビュー記事を書いているのか?

 

あなたの、場合なら

【なぜ、自分が今、その仕事をやっているのか?】

 

ときどき、そんなことを考えて、自分を見つめ直す時間をとることも大事ですよね。

 

それでは、また!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
「誰かの熱が、ほかの誰かをつき動かす」
情熱的な生き方働き方をしている人々をご紹介。
インタビューWEBマガジン
情熱ZINE
絶賛、更新中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

=====================

無料メルマガも配信しています。

気に入ったら登録してみてください。