ますだまさひろのブログ。

ますだのブログです。日々の気づきや学びを発信していきます!

同じ土俵にあがらない

こんにちは、ますだです。

 

昨日、スポーツ雑誌「Number」のプロレス特集号を買いました。

 

今月に入ってから、ずっと欲しいと思っていたのですが、なかなか購入できず、やっと昨日手に入れました。

 

今から読むのが、楽しみです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、何をやるにも、「世界観」のあるなしはとても重要だと思っています。

 

どんなに性能が優れていても、そのもの自体に「世界観」がなければ、生き残れません。

 

例えば、スマートフォン

 

機能の良さや他との機能の違いを追求したのが、

富士通

パナソニック

カシオ

などの国内メーカー。

 

対して、Appleは、スティーブ・ジョブズの「電話を再発明する」を合言葉に、iPhoneを通じて世界観を追求しました。

 

Appleが訴えたのは、機能ではなく、「iPhoneを持った世界がいかに素晴らしいか」。

 

結果、どうなったか?というと、

 

先ほど挙げた国内メーカーは、スマートフォンを作るのを辞めました。

 

一方、Apple社のiPhoneは、日本国内で圧倒的なシェアを獲得。いまや「スマートフォンiPhone」というイメージが定着しています。

 

Apple社は、「機能を追求する」他社と同じ土俵には、上がりませんでした。

 

これって、プロレスラーの人気のあるなしにも当てはめることができます。

今、人気のあるプロレスラーって、
「世界観」を打ち出せています。

「世界観」がしっかりとファンに伝わっているからこそ、人々はその選手に熱狂します。

 

今まで実力があるのに、くすぶっていた選手が何かのキッカケを経て、「世界観」を打ち出して一気にブレイクしたって例はいくらでもあります。

 

だから生き残れたんです。

 

商品を、他者に売るときには、そのものの世界観をどれだけ伝えることができるかがカギです。

 

優れた販売員さんて、性能の良さを伝えるよりも、その製品が持つ世界観を伝えることがうまいんです。

 

性能の良さをいくら説明されても、

「ふーん、そうなんだ」って感じですよね。

 

Apple の場合は、「iPhone」の世界観を。

プロレスラーの場合は、「選手としての自分」

の世界観を打ち出し、伝えています。

 

でも、これって「誰もいない場所を見つけましょう」ってことではないんです。

 

「誰もいない場所」を見つけようとすると、不思議なもので、なかなか見つかりません。

 

自分は何が得意で?

何が好きで?

何がキライで?

どういう世界が理想で?

どういう価値観に共感できるのか?

 

などなど、自己対話を通して、

自分を知ること。

 

そのうえで、打ち出したい「世界観」を明確にする。

 

でも、「世界観」が明確でなくて、最初は、ぼんやりしたものであったとしても、徐々に「世界観」は作られていきます。

 

個人の場合、「世界観」って、

その人の日々の

思考や考え方、

生き方、

から、自然とにじみ出るものなんですよね。

 

だから、結局、人間性を高めるっていう結論に行き着いてしまうんです…。

 

ショートカットできないんですよね。

 

でも、自分の「世界観」を作り出すうえで、

他の「世界観」に数多く触れることは、とても役に立ちます。

 

映画

小説

音楽

アート

スポーツ

などなど。

 

複数の「世界観」の共通点を見つけて、それらを組み合わせて、自分の人生に掛けることができれば独自の「世界観」を作り出すことができると思います。

 

そう考えると、世の中にあるものって、どれも学びの対象になりますよね?

 

人生に退屈する時間なんてないわけです。

 

だって、これだけ世の中は、学ぶものであふれているんだから。

 

そんなことを考えた、ある夏の日でした。

 

それでは、また!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
「誰かの熱が、ほかの誰かをつき動かす」
情熱的な生き方働き方をしている人々をご紹介。
インタビューWEBマガジン
情熱ZINE
絶賛、更新中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

=====================

無料メルマガも配信しています。

気に入ったら登録してみてください。